![]() 看護学生ランキング | ![]() にほんブログ村 | ![]() |
こんにちわ! 看護研究科の大日方 さくらです!母性看護学・・・妊産婦の看護では順調な経過をたどるように医療・看護を提供すること
つまり「ウェルネス」の視点で看護を行うようにしていきます。
しかし、こと、母性看護学で最重要な項目の1つとして「妊娠高血圧症候群」が非常に重要になります。
妊娠高血圧症候群を発症してしまうと母子ともどもに非常に危険な状態になります。
妊娠高血圧症候群の標準看護について ペーパーペイシェントもこれでバッチリ! https://t.co/EHSY0O6r8y
— 大日方 さくら (@lemonkango) 2018年2月28日
軽症
収縮期血圧140mmHg以上、160mmHg未満、または拡張期血圧90mmHg以上、110mmHg未満
蛋白尿300mg/day以上、2g未満
重症
収縮期血圧160mmHg以上、または拡張期血圧110mmHg以上
蛋白尿2g/day以上
①妊娠高血圧症候群や子癇の既往歴・家族歴
②初産婦
③高齢妊婦
年齢 15歳以下、40歳以上
④若年妊婦
⑤肥満妊婦
体重 肥満(BMI25以上)
⑥多胎妊娠
⑦糖代謝異常
⑧本態性高血圧
![]() 看護学生ランキング | ![]() にほんブログ村 | ![]() |
Author:看護研究科 小日方 さくら
某看護大学を卒業して大学病院で8年勤務。 その後フリーのライターとして活動しています! 看護学生さんに役立つ情報をいっぱい記載してます! ぜひ見に来てくださいね♡
カテゴリーはサイトの下付近に設置してあります!
スクロールしてください!
ツイッター・インスタやってます(*˘︶˘*).。.:*♡ @lemonkango
インスタ 看護Ataria 大日向 さくら
コメント