
役に立ったと思ったらはてブしてくださいね! みなさん、こんにちわ。 看護研究科の大日方さくら(
@lemonkango)です。
冬は暖房をガンガンかける病棟 夏はお上からのお達しで
節電!節電! 冷房が弱く 日々、患者さんのために走り回っている看護師さんは額に汗を流しながら業務に当たっていますよね汗
そして一番厄介なのが!!!
汗!!
拭いている時間もないし、周りも看護師という職業柄、匂いに敏感
消臭スプレー、汗拭きシートを使っても間に合わないほどの汗の量!!
「私、脇とか臭ってないかな・・・」 と心配になっちゃいますよね汗 私もこまめに汗拭きシートや脇しーとなど使ってますが、どうにも完璧には臭いは取れませんし、匂い付きの消臭スプレーは同僚や上司から煙たがられますよね
今回は、「汗」に焦点を当てた現場で働く看護師さん向けの「脇汗対策」についてご紹介します!
同僚の汗臭!!と言われる前に対策しておきたいですね汗
1.汗が臭い人の特徴
汗臭いのは大まかに別けて2種類に分類されます!
1つ目が、「遺伝」 よくワキガとか言われますよね 細かい医療的・解剖学的原理につきましては下記をご参照下さい。
わきがの原因と臭いが強くなる理由 原因はわかった!
その対策はどうすればいいの!!
とお困りですよね汗 一番手っ取り早いのは外科的治療になります。
ですが、
治療費も高額ですし、なんと言っても
「痛い」「治療しても臭いが残る」「手術痕が残る」という様々なデメリットが存在しているのも事実。
2.新陳代謝が悪く老廃物がうまく体外へ排泄できていない状態。
看護師国家試験にも出てきて習った通り、汗にはアポクリン腺とエクリン腺があります。
さらに解剖学的にいうと、この両者ともリンパ管を通り老廃物を体外へ出したり、体温調整を行ったりしている機能になります。
もっと掘り下げていくと、むかしむかし、遠い銀河の宇宙 アポクリン腺の匂いは男性を誘惑するフェロモンの一つだったそうです。
今では
害悪以外何物でもありませんね汗
それでは、わき臭対策はどのように行えばよいのか?
世に出回る商品やインターネットで載っている方法を試してもあまり上手くいかない方などに下記で紹介している方法を是非ためしてみてください!
1.ワキガとワキガ以外の脇の臭い対策
前述した手術までは。。。
と、中々一歩踏み出せませんよね汗 日帰り手術と言っても麻酔が切れたら痛みが出てきますし、なんと言っても
「治療費が高い」「痛みが継続する」「完璧には治る保証がない」 ですもの。
ですので、手術される前! 電気代と水道代だけで対策できる方法をご紹介します!
●第一に湯船につかり身体に蓄積している老廃物を除去しましょう! これで、第一段階が終了になります。 せっかく湯船につかるのですから、リラックス効果のある入浴剤やアロマなど使用して日ごろのストレス解消を同時に行うとよりGood!です。
●次にわき臭対策の厳選された商品を使用してみる。 脇の匂い対策について私も色々と試してみた結果についてレビューしていきたいと思います!!
【医薬部外品】デオナチュレ ソフトストーンW ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティック×2個
こちらの商品は 汗とニオイに効く 「直(ジカ)ヌリ」タイプのワキ用制汗デオドラント 有効成分が肌にしっかり密着し、朝ぬって夜まで汗・ニオイを抑えます。
手軽にサッとぬれる、スティックタイプで、ベタつかず、さわやかなぬり心地。 と商品の説明がされていました!
amazonカスタマーレビューも驚異の
5つ星のうち4.6 人気商品になりますね!
それでは実際に私が使用した感想を辛口コメントさせて頂きます!
朝起きてヌリヌリさせて頂いた感想としてはベタつかずサラサラした感触で匂いも無臭だったので本当に効くのかな??
と初めは疑問に思いました。
満員電車に揺られること数十分間、 あら!? あまり臭いがしない!!
結構効くんだなぁと感じました。 そこから病棟に行き業務開始! 暖房もガンガン効いている病棟を忙しなく働くこと半日が経過した頃・・・
ん?? 臭いが・・・ 汗で洗い流されちゃいました笑
えええー と思いましたね汗 この商品はいっぱい汗かくと洗い流されちゃうというデメリットがありました汗 わき汗パットも併用して使用してましたが、患者さんの介助などなど行っているとやはり尋常ではない汗をかいてしまうので、わき汗パットもびちゃびちゃになってました汗 困った!
私みたいに、病棟を走り回っている業務ではない方なら、この制汗デオドラント+わき汗パットで十分かと思います。
次!
次の商品を試しましょう!!
次に試した商品は「
【デトランスα】 
」という商品を試してみました!
こちらの商品、amazonや楽天、ドラックストアなどにも売ってない商品らしく、私も同僚から勧められて一本お借りして使用してみました!
さすが、商品説明通りの臭いが過激な外国人向けの商品!
はじめは外国人よりの商品なので、臭いに匂いを混ぜ合わせてより激臭を醸し出すかと思いきや、この商品は・・・ 無臭!!! よ・・・
よかったー
ちょっと使用する前から不安だったんですよね汗 わきにぬりぬりしてみた感想としては、若干べたべたした感触がありますが、気になる程度ではない印象。 今回はより効果を確かめたく、わき汗パットを使用せず、そのまま使用してみました。
激熱病棟の中を半日経過~
うう~ん
臭わんな~ おおー
これはすごい! いつもなら、半日がすぎた頃から気になり始めた臭いが無臭!!
これがザ!無臭の領域なんですね! うん! この商品はおすすめの商品になります!


Twitterやっています! ぜひ、フォロワーしてね❤(ӦvӦ。)
お役に立ちましたら是非ブログランキングをクリックしてください! 学生さんにもっとお役に立てるように励みになります! <ブログ ランキング> 
役に立ったと思ったらはてブしてくださいね!
コメント