お問い合わせ - 看護Ataria 〜無料・タダで実習や課題が楽になる!看護実習を楽に!学生さんお助けサイト〜

お問い合わせ

お問い合わせ
お問い合わせは下記までお願い申し上げます。

■記事や取材、投稿などについてのお問い合わせ
看護実習を楽に! 学生さんお助けサイト:https://twitter.com/lemonkango

■広告ご出稿やアライアンス等についてのお問い合わせ
看護実習を楽に! 学生さんお助けサイト:https://twitter.com/lemonkango
■その他のお問い合わせ
お問合わせフォーム
※看護実習を楽に! 学生さんお助けサイトへのご意見・ご感想もぜひお寄せください。


公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。


対応時間:平日10時~17時
※翌日~1年以内に返信いたします。
※土・日・祝日及び年末年始、GW等の長期休暇の際は、返信が遅くなることがございます。



コメント

コメント(6)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2018/10/12 13:12 編集返信
看護研究科 小日方 さくら
Re: 低出生児の低血糖
> こんにちは。勉強のためにサイトにお世話になっております看護学生です。
> ひとつお伺いしたいのですが、
> 低出生児の看護 のページにある
> 「4-5.低出生児の低血糖の予防 」で
> 「比較的頭部が大きい などの理由から低血糖になりやすい」
> とありますが、他で調べても何故頭部が大きいから低血糖のリスクがあるのかがわかりません。教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

お答えします!

基礎疾患として妊娠糖尿病などの耐糖能異常のあるお母さんから生まれた巨大児(頭部が大きい、体幹が大きいなど)の場合には、出生後に新生児低血糖となる危険性が高まります。血糖値の高いお母さんのお腹にいる赤ちゃんは、血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌が亢進した状態にあります。

従って、出生後お母さんからの糖供給が止まってもインスリン分泌亢進は継続するため、赤ちゃんが低血糖になりやすいのです。新生児低血糖は、治療が遅れると赤ちゃんに不可逆的な中枢神経障害を起こすこともあるため、迅速な診断と治療が必要です。

看護研究科 小日向 さくら

2018/10/12 13:48 URL 編集返信
ご提案です
看護実習を楽に!学生さんお助けサイト
すごく具体的で役立つ情報ばかりで素敵です。
大変読みやすいです!
今回、私は新人看護師向けの書籍出版を目指しクラウドファンディングを行っております。
そのことをブログに記事として書いていただける方を探しております。
https://fanfare.medica.co.jp/funding/projects/tsutaetai36/
お礼は、達成した時に、デジタル書籍PDFをお渡しすることしかできませんが、お力をお貸しいただけると嬉しいです。 どうぞご検討のほど宜しくお願い致します。

原田高志

2019/02/07 16:51 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2019/06/29 11:26 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2021/05/20 23:12 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2022/07/21 20:50 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

看護研究科 小日方 さくら

Author:看護研究科 小日方 さくら
某看護大学を卒業して大学病院で8年勤務。 その後フリーのライターとして活動しています! 看護学生さんに役立つ情報をいっぱい記載してます! ぜひ見に来てくださいね♡

カテゴリーはサイトの下付近に設置してあります!
スクロールしてください!
ツイッター・インスタやってます(*˘︶˘*).。.:*♡  @lemonkango

インスタ 看護Ataria 大日向 さくら

東京で学校の臨時講師をしたり時々コロナ関係で病棟でも働いています! 大学卒業後はあっちへフラフラ、こっちへフラフラしてます(お恥ずかしい) 私も看護学生時代、「なんて非効率で古くさいのだろう。もっと効率よく学習しmする方法があるのでは?と思い至りこのサイトを立ち上げました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 少しでも看護学生さんのお役に立てるよう分かりやすい記事を投稿していきます!

おすすめ看護学生・看護師転職サイト

▽おすすめ看護学生・看護師転職サイト▽

検索フォーム

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします