みなさん、こんにちわ。 看護研究科の大日方さくらです(
@lemonkango)です。
今回は、看護学生さんが彼氏と別れる結果につながってしまう出来事について、その対策と新しい男性と出会うための秘訣について紹介したいと思います!
看護学生必見 看護師を目指す学生の恋愛の破綻あるある5選についてご紹介させて頂きます!
1.看護学生の修羅場 なんで別れる事に繋がるの?
看護学生さんが直面する別れるきっかけとなる出来事はやはり、病棟実習にあるでしょう 実習が始まってしまうと彼氏と週一ですら会えなくなってしまうなんて事がしばしばあります。
彼氏も忙しいのは重々承知していますが、正直、彼女の心が離れてしまったのではないかと心配してしまう男心というもの。 看護学生さんも実習期間中、大変な時期に彼氏がひつこく「会いたい」と連絡をしてくることにストレスを感じてしまう場面になります。 実習のストレスと彼氏が看護学生の実習の厳しさの理解の無さから段々とイライラが募ってきて別れ話になることも・・・
あるニュースサイトでは、看護学生さんが実習期間中に彼氏を別れる確立について約6割の看護学生さんが彼氏と別れるなんてアンケート結果も出ているくらいです。
実習中に彼氏と別れる話に汗 そんな時の対処方法 2.看護学生が彼氏と上手く付き合っていくための秘訣とは
看護学生さんは、実習が間近に迫ってくると、イライラして彼氏に当たってしまいますよね汗
事前に実習が始まる前に彼氏に忙しくなる事を説明しても・・・
「実習って本当に大変だから、連絡もできないかもしれないし、当たってしまうかもしれない」
と正直に説明したこともあるのですが、「〇〇なら大丈夫だよ。頑張れ」 と男性特有の適当に流されてしまい、本当に分かっているのか・・・という感覚があるかもしれません。
看護学生さんが、彼氏と上手く付き合うポイントとして
①事前に、しっかりと説明をしておく
②少しでも空いている時間帯に1日に一回でもラインを送ってみる
③実習と実習の間に彼氏と一緒にいる時間を作る 事がポイントとなります。
男性の心理として、連絡がない=見捨てられた という心理が働きます。 ですので、こまめに連絡が取れなくても、1日に一回は必ずラインなどで連絡を取ってみましょう
3.看護学生は忙しい そんな時に恋愛を上手く成就させるためには
看護学生って忙しいですよね? 実習にレポートに卒論などなど、多忙な生活を送っている事が多いと思います。
さらに、忙しく中々出会いの場にもいけなく独り身の方もいるのではないでしょうか?
実習でバイトもできず、お金もないとなると自分から進んで遊びに行くことも減ってしまいますものね ここでは少しでも看護学生さんが恋愛を成就させるための秘訣について解説します!
3-1.遊びにいきたくてもお金がない場合
看護学生さんがバイトするとなるとかなり限られたバイト先になるかと思います。 だって、すぐに実習が始まるし、勉強する時間も確保しなきゃいけないとなると、どうしても短期のバイトか時給が安い場所を選択せざる負えない事になります。
よく、コンビニなどでバイトしている学生さんや、長期休みのみ病院等で看護補助としてバイトする学生さんがいらっしゃるかと思います!
実に勿体無いですし、時間の無駄です。
現場に出て慣れるのも良い経験となりますが、学校を卒業したら嫌でも現場に慣れることを強要されます。
しかも、実習もあります! 心配しないでください!
学生の期間中、病院等でバイトするメリットはありません!
むしろ、長時間の拘束時間を考えるとデメリットしかありません! コンビニなども同様です!
拘束時間が長く、小遣い程度の給料を貰うぐらいならお盆などで帰省して家族や親戚にお小遣いをもらったほうが楽です 拘束時間が長いと、身体的にも疲労が貯まりますし、心理的にも負担がかかります!
労働時間と給料、レポートや課題の時間を確保できるものを選択するようにしてください! 本当は、看護学生さんはバイト等してほしくなく、レポートや勉強に時間を費やしてほしい・・・・ ですが、どうしてもバイトをしなければならない看護学生さんに、私も学生の頃、楽して大金を手に入れて、しかも肉体労働も長時間の拘束時間もなく余った時間は遊びに使えた内容を紹介したいと思います!

こちらはチェットレディ・メールレディと言われるアルバイトになります! 顔出しや実際に会うことなく行える点が魅力的ですね! しかも、お仕事だと思えば何の苦もなく行える事が魅力の1つです!
さらに、学生の頃、
私はこれで長期休みの期間中のみで20万程度の収入を得られました! 海外旅行や、車も購入できていい思い出の1つです!

注意点ですが、 男性の方から
「実際に会おうよ」などのメーセージが届きますが、
絶対に会わないようしましょう!
収入の振込が早いので、助かりますが、男性から、援助交際などのお誘いが来ても絶対に断りましょう! これはお仕事です!
実際に会わなくていいですし、メッセージのやり取りを何度も何度もやってもらえるように男性の方を促していく事が大事です! 看護と似てますね! リハビリをやってもらうために、患者さんをヨイショヨイショして、やる気を出してもらう笑
3-2.出会いの場って具体的にいうと凄い難しい言葉だよね。
出会い、出会いと言うけれども、少し大人な自立している男性の方が良いですよね そんな少し大人な方と出会うとなるとどこを探せば良いのだろうかと悪戦苦闘するかと思います そんな時に2017年の7月からサービスが開始された新しいコンテンツを紹介したいと思います! 男性は、
上場企業・大手企業・外資企業・経営者・ 弁護士・会計士・税理士・公務員・年収700万円以上の いずれか該当した方のみご登録可能。
女性は
看護師・看護学生のみ登録可能な 業界唯一の恋活・婚活マッチングサービスです。 男女共に月会費やアプローチは無料です。
良い出会いを探すためには、自分から冒険する事も大事です! 色々な方と知り合えるようにがんばってください!
Twitterやっています! ぜひ、フォロワーしてね❤(ӦvӦ。)
お役に立ちましたら是非ブログランキングをクリックしてください!
学生さんにもっとお役に立てるように励みになります!
<ブログ ランキング> 
役に立ったと思ったらはてブしてくださいね!
コメント