みなさん、こんにちわ。 看護研究科の大日方さくら(
@lemonkango)です。
【人工股関節全置変術】について解説しますよー
【変形性股関節症で人工股関節全置変術】を受ける患者さんを受け持つ事は整形外科の病棟に実習がある学生さんは受け持つ可能性が高い疾患の1つです!
それでは
【変形性股関節症で人工股関節全置変術】を受ける患者さんの標準看護計画を解説します!
変形性股関節症で人工股関節全置変術を受ける患者の標準看護計画
1.人工股関節全置換え術の観察項目やアセスメントのポイント!
人工股関節全置換え術の【病態、手術】に関連した情報を始めにカルテなどから取りましょう! この【病態・手術】の項目が患者さんの基礎データの中でとても重要となります! ここの項目のアセスメントが出来ていないと全ての項目のアセスメントがずれていきます。 しっかりと情報を収集しアセスメントできるようにしておきます!
観察項目
術式、手術時間 術中の患者のバイタル 創部およびドレーン挿入部の皮膚の状態:発赤、腫脹、熱感、疼痛、滲出液の量と性状
ドレーンからの排液量と性状
⇒
ドレーンの排液量と性状の解説は下記のをクリック! 【術後出血】術後出血の看護について説明します! 血液検査データ:赤血球、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリックCRP,赤沈 アセスメントの例: 変形性股関節症は加齢によって、関節軟骨の弾性が失われて摩耗して変性が生じROMが制限されるようになる。 人工股関節は内旋・内転90°以上の屈曲により容易に脱臼してしまう。とくに術直後にストレッチャーからベッドへ移る際と離床前後に起こしやすい。 一度脱臼を起こすと疼痛を伴うばかりか、再手術することになったり、その後の生活に過度の不安を抱く事になったり様々な問題を起こしやすくなる。 そのため脱臼を起こさないような配慮を看護師はもちろん患者自身も自覚しなければならない。 人工関節全置換術患者の多くは高齢者が適応となるため術後のリスクが大きい。異常の早期発見に努め迅速なケアを行う。
[呼吸・循環・体温]
観察項目
呼吸の状態:数、リズム、深さ 検査データ:Sao2、動脈血ガス分析 皮膚の状態:皮膚・粘膜蒼白の有無、四肢冷感、湿潤、末梢のチアノーゼ 足背動脈触知
アセスメントの例: 股関節の術後は静脈血栓を起こしやすい。
これは患肢にある程度の安静を強いられるため静脈流が遅くなったり流れがよどんだり血管壁に損傷を受けたり血液の凝固能が亢進することにより生じる。血栓が遊離して肺動脈を閉塞すると肺塞栓を生じる。
これは死に至るリスクの高い合併症である。
術直後は積極的に下肢の運動を行ったり弾性ストッキングを使用して予防する。 感染の徴候の早期発見は悪化をくい止める適切な治療の指針となる上に、創部の感染は人工関節置換の治療効果を失わせ患者に運動障害をもたらす。
発汗や尿による皮膚の湿潤・汚染は感染を起こす原因となる。
[認知・知覚]
観察項目
疼痛の有無、部位、程度 患肢の状態:足趾の爪色、温感、しびれの有無、知覚鈍麻、足関節の底背屈運動状況、外転・回旋中間位の保持
アセスメントの例: 術後の下肢は腓骨神経麻痺を起こしやすい。過度の圧を避け下肢の良肢位を保持する。 また、足関節の底背屈運動の障害は腓骨神経麻痺の徴候のため足関節の底背屈運動を必ず確認する。
高齢者の場合、術後は理解力が低下して創部のガーゼを除いたり、直接創部を触ったりすることがあるので、術前から説明・指導をする必要があり、術後も患者の行動をよく観察する
[栄養状態]
観察項目
身長・体重 血液検査データ:血栓総タンパク、血清アルブミン、赤血球数、白血球数、ヘモグロビン 食事摂取量 食事内容 食欲
アセスメントの例: 高齢者が手術を受けると加齢に伴う身体の抵抗力低下や患者の行動の変容のために手術創の治癒が遅れることがある。また、術中の出血や食事摂取量の不足のため低栄養状態を起こし、易感染状態が考えられる。
大きな異物を入れる人工関節術は感染する可能性が高い。 いったん感染を起こすと長期間の抗生物質の投与や局所の持続洗浄、再置換が必要となって患者に大きな損失を与えてしまうため、創部の汚染を防止するとともに患者の栄養状態の改善に努める。
2.人工股関節全置変術の標準看護計画を作ってみたよ!
CP:合併症の潜在的状態
PC:感染
PC:静脈血栓、肺塞栓 PC:脱臼
①合併症が起こらない
OP ①創部の感染徴候
・ 悪寒と発熱
・ 創部の発赤、腫脹、熱感 ・ 創痛の有無、性状と程度
・ 滲出液の性状と量、臭気
・ ドレーン挿入部の発赤、腫脹
・ ドレーン排液量と性状 ・ 血液検査データ:白血球数、赤血球数、CRP
②神経麻痺、脱臼の徴候
・ 患肢の触覚鈍麻、しびれ
・ 患肢の足関節の底背屈運動状況
・ 患肢の程度の股関節痛
・ 歓呼関節のX線所見 ③血栓塞栓症の徴候
・ 呼吸状態:数、リズム、深さ ・ SaO2、動脈血ガス分析値
・ 皮膚、粘膜蒼白の有無 ・ 四肢冷感、末梢チアノーゼ
・ 患肢の足趾の爪色 ・ 患肢の足背動脈の触知 ④栄養状態のアセスメント
・ 食事摂取量 ・ 血液検査データ:総タンパク質、アルブミン、白血球数、赤血球数
TP
①創部の処置は確実に無菌操作で行う
②創部の絆創膏の固定を厳重に行う
③創周囲の清潔を保持する
④患肢の外旋、外転位の保持に努める。外転枕を使用する。
⑤腓骨神経の圧迫に注意する。
⑥両足関節の運動を促す。
⑦血栓予防の弾性ストッキングの脱着の介助する。(術後2週間の着用が必要)
⑧AVインパルスを施行する(2回/日)
EP
①創部を手で触らないように説明する
②創周囲が汚染されたらすぐに知らせるように指導する。
③患肢のしびれや麻痺の増強がみられたらすぐ知らせるように指導する。
④足関節の運動の必要性を説明する。
⑤食事摂取の必要性を説明する。
⑥危険肢位を説明する。
・ 手術した側に体をねじる
・ 足を組む床拭きをする。
・ 椅子に座った肘をつく
・ 両膝を曲げて床のものを拾う
・ 両手で重いものを持ち上げる。などが危険肢位である。
Twitterやっています! ぜひ、フォロワーしてね❤(ӦvӦ。)
お役に立ちましたら是非ブログランキングをクリックしてください!
学生さんにもっとお役に立てるように励みになります!
<ブログ ランキング> 
役に立ったと思ったらはてブしてくださいね!
【スポンサーサイト】 実習期間が始まると、バイトする時間が確保することができなくなります(泣)
しかも、バイトをする時間がなく収入が減る事に反比例するがごとく、使うお金が増える始末 そんな忙しい看護学生さんにおすすめなバイトが数日間で数10万の収入が手に入る
協力費の出る社会貢献ボランティア参加者募集【治験ボランティア】があります! 空いた時間で高収入があります!短時間で高収入が手に入る!!! 長期休みも病院見学の交通費や実習中のお弁当もちょっと豪華にで きるかも!
実習期間が始まると、バイトする時間が確保することができなくなります(泣) しかも、バイトをする時間がなく収入が減る事に反比例するがごとく、使うお金が増える始末 そんな忙しい看護学生さんにおすすめなバイトが数日間で数10万の収入が手に入る
【業界最大手キャバクラ派遣】実習やレポートに追われる看護学生さんにとって効率よくお小遣いを稼ぐ事ができるお仕事になります!
長期休みも病院見学の交通費や実習中の金欠も解消できるかも!
看護学生さんは実習期間やレポートに追われて中々恋愛できない事が多くなったり彼氏さんがいる方はすれ違いが多くて別れてしまう事が多いですよね汗
そんな、看護学生さんや看護師さんのパッチングアプリ
看護師・看護学生限定 婚活マッチングサービス【ホワイトパートナーズ】 
があります!
【ホワイトパートナーズ】
の特徴として・・・
1,業界初!女性看護師・看護学生限定の婚活マッチングサービスがなります!
2.ターゲットユーザーでは男性:20歳~39歳の独身かつ以下の資格該当者
〔上場企業・大手企業・外資企業・経営者・弁護士・ 会計士・税理士 ・公務員・年収700万円以上のいずれか〕
女性:20歳~35歳の独身看護師又は看護学生 ※准看護師の方もご登録可能のマッチングアプリがあります!
看護学生さんや、看護師さんって何でこんなに恋愛出来ないんだろう?出会いがないんだろう?「看護師は恋愛できない」とお悩みの方へご紹介します! 看護学生さんは
【18歳未満は登録しない】でね!
「看護師はキツイ」とか「看護師になったら結婚できない」とか「看護学生は実習がつらいから恋愛なんてする余裕ないよ」としつこいほど体験したり話しを聞いたりしますよね汗
【ワクワクメール】 
は日本最大級の会員数650万人超!
ワクワクメールは創設2001年 運営15年以上の出会い総合コミュニティーサイトです。
会員登録は
""無料""で忙しい看護学生さんや看護師さんの理解のある男性・女性との出会いマッチングできるかと思います!
【ワクワクメール】以外でも
【マッチブック】があります!
就活活動も実習中に行っている看護学生さんや、病院から奨学金をお借りしていおり、もう決まっている方も中にはいるかと思います!
ですが、そうではない方では時間がなくて実習中に
【就職活動】を行う事になります汗 大変ですよね汗
「どの病院が良いのかな〜?」「お給料や待遇、就職後の教育体制は?」「休みってどのくらいもらえるの?」「忙しさってどのくらい?」「病棟の雰囲気ってどんなんだろう?」 などなど、出したらキリがないぐらい不安があるかと思います。
1つの手をして自分を病院へ売り込んでくれたり、給料の交渉をしてくれるなどサポートして頂ける看護師のサポート
【転職サイト】
があります。これは、まだ
看護師免許無資格でも
【登録】できます。
様々な就職活動で分からない点や不安な事、病院の雰囲気や特徴を教えてくれます。 登録しておくだけで定期的に連絡くださるので自分にあった病院を見つけてくださいます!
とりあえず登録しておくのも1つの手だと思います!
下記で各会社の特徴をご紹介します!
<1. マイナビ看護師>
マイナビ看護師TOPでは
1.医療系転職支援サービスのプロがサポートするから安心!
求人を探すときは、勤務条件だけではなく、医療機関の全体像をしっかりと 把握する必要があります。 ドクター、薬剤師、医療介護スタッフなど様々な転職サービスを展開しているマイナビだからこそ案内できる情報があります。
「こんな求人があったのか!」といった求職者様が思いもよらぬ求人情報に出会うチャンスもあります。
2.実際のトコロを良く知っている!
採用の担当者からだけではなく、医療機関に直接足を運び現場で働く看護師さんからもしっかりと職場の状況等をお聞きしています。 給与、有給消化などの条件・待遇はもちろん、雰囲気がよく、働きやすい職場を看護師さんへご紹介しています。
3.エリアごとの求人を網羅!
日本全国にオフィスを展開し、病院、クリニック、訪問看護、介護施設など豊富な求人のラインナップを有しています。マイナビグループだからできる、圧倒的なネットワークで好条件の非公開求人も多数取り扱っています。
<2. ジョブデポ看護師>
ジョブデポ看護師は、圧倒的な求人数
(8万件以上)に加えて、 国内NO.1の還元率で最大40万円の お祝い金を進呈しております。 他の転職サイトにくらべて
高額なお祝い金を実現している理由は、 他社が広告費に充てる部分をお祝い金 として求職者に還元し、それが口コミとして広がっているためです。
さらに
厚生労働省認可を受けた紹介会社であるため、 個人情報保護も徹底しております。 希望条件を専任のコンサルタントに伝えるだけで スピーディーにお仕事を紹介します!
<3. 看護師の求人・転職・募集なら【看護のお仕事】>
看護のお仕事さんでは、
「夜勤や残業が多い」「ムダに研修が多くプライベートの時間が少ない」「福利厚生が微妙」「希望休が取りづらい」 「経営方針についていけない」「給料が低い」「引っ越して通勤困難」「看護内容への不満」「契約期間満了」 「自分自身成長できない」「他科への興味」 など事細かくお仕事をご紹介してくださいます!
看護のお仕事さんの特徴では・・・
1.全国各地に支店がある『全国対応』のサービスなので全国どちらにお住まいの方でもサポート致します!
2.看護師さんの生活に合わせた『24時間電話対応』!
3.累計年間登録数業界最大級の11万人以上!
4.業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!
最新の人気求人なのでご登録者限定でのご紹介です!
5.医療業界を熟知したキャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応!無理に転職を勧めることはありません。
常に業界の情報をキャッチアップし、看護師さんの人生が少しでも良くなるように考えて対応しています! もちろん給与などの個人で行うと難しい条件交渉も行います!
6.各地域ごとに専任のコンサルタントがいることで『地域密着型』のご提案が可能!
実際に医療機関に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を踏まえたご提案をしています!
7.働き方がわかるキャリアセミナーや看護師さんのための美容イベント等の『看護師さんの生活を向上させるイベント』を多数開催!
イベント内容はこちら
ナースのための無料イベント『ナースときどき女子会』ってどんなもの?
8.2013年(株)ネオマーケティング調べにて、三冠を達成しました!
『サービス満足度 No.1』 『コンサルタントの対応満足度 No.1』 『友達に進めたいランキング No.1』 看護学生さんは、実習や課題・レポート、恋愛などで大変多忙ですよね汗 そんな中で最終学年に入り、卒論やら国試やらで、年中忙しく考えるで頭がいっぱいになってしまいますよね汗 そんな忙しく時間の制限がある看護学生さんが短期間でお金を稼げるオススメのアルバイについて企業様をご紹介させて頂きます!
<3.治験参加の事ならV-NET>
こちらの治験のアルバイトは送っていただいたユーザーの方にスムーズに会員登録していただけるよう、治験の概要、メリット/デメリット、参加者の声などをランディングページでテンポよく分かりやすく解説し、治験について理解を深めていただけるような仕組みを構築しています。
◆ターゲットユーザー◆
【男性】 20~40代 【女性】 40歳以上
◆治験を不安に思っている方に◆
「治験」について聞いたことはあるけれど、詳しくはよく分からないという人を対象に、弊社では治験に関する総合情報サイトを解説しています。 弊社をご紹介する際は、下記サイトの情報などを参考にしていただけると幸いです! ★☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆★
★☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆★
お役に立ちましたら是非ブログランキングをクリックしてください! 学生さんにもっとお役に立てるように励みになります! <ブログ ランキング>

役に立ったと思ったらはてブしてくださいね!
コメント